🔥過去に学び、他を知り、自己を振りかえり、未来の国語教室をともに創造する!🔥
国語探究研究会は、全国の先生方がオンラインでつながり、教育について、授業について、国語について、ああでもないこうでもないと語り合うという気楽な会です。興味のある方はご連絡下さい。
【こんな先生におすすめ!】
・最新の国語教育について知りたい!
・授業のヒントが欲しい!
・日々の実践を共有したい!
・熱い仲間と語り合いたい!
【活動内容】
① 毎週水曜日にオンライン例会を開催
最先端の実践研究、外国の国語教育、国語教育の歴史など、毎回多彩なテーマで議論!
https://www.facebook.com/groups/1622762764775965/
② オンラインで情報交換
Facebookグループで、先生方同士がいつでもつながれる!
③ 年2回、査読付き学術雑誌『国語探究』を発刊
先生方の研究成果を共有し、国語教育の発展に貢献! https://hokkyodai.repo.nii.ac.jp/search?page=1&size=20&sort=custom_sort&search_type=2&q=960
④ オンライン雑誌『国語速報』を発刊 申込随時
https://sano163.blogspot.com/2025/02/blog-post.html
【参加方法】
Facebookグループ「国語探究研究会」に参加申請し、簡単な質問にお答えください。 または、直接メッセージを送ってください。
https://www.facebook.com/groups/1622762764775965/
【詳細情報】
●例会:原則 毎週水曜 18:30~20:30 オンライン
●連絡:Facebookグループ「国語探究研究会」
●会費:無料
●話題提供:前半(50分枠)後半(70分枠) 先着順で決定 話題提供者がいない場合は適宜輪読を行います。
●飲食自由、飲酒可、泥酔不可